LINEモバイルの申し込み方法|ウェブ申込・窓口申込・エントリーパッケージ

linemobile ラインモバイル 格安SIM 申し込み方法 窓口 ウェブ エントリーパッケージ

 

LINEモバイルの申し込み方法

申し込み方法は3つあります。

LINEモバイル申し込み方法 3種類 かかる初期費用
(購入費用)
(登録事務手数料)
店舗でエントリーパッケージを購入してから公式サイトより申し込み
→ 後日SIMカード到着。
990円
SIMカード即日受け渡し窓口がある店舗で申し込み
→ 即日SIMカード受け取り可能。
3,240円
公式サイトの申し込みページより申し込み
→ 後日SIMカード到着。
3,240円

エントリーパッケージ(990円)を購入しエントリーコードを入力して申し込みすることで登録事務手数料が不要になりますので、最安で契約したい人は1の方法をおすすめします。

エントリーパッケージ取り扱い店舗:ヨドバシカメラ、ビックカメラ、amazon

事前に準備するもの

Web申し込み時、店舗での即日申し込みSIMカード受け渡し時に準備するものはこちらです↓

店舗での申し込み時に必要なもの
本人確認書類 運転免許所、マイナンバーカードなど本人確認書類の一覧はこちら
クレジットカード LINE PayまたはLINE Payカードも利用可能、デビットカードは不可。
メールアドレス ※他社から乗り換えの場合キャリアメールは不可。
MNP予約番号 ※他社から乗り換えの場合のみ。

SIMカード即日受け渡し可能な店舗一覧はこちら

ちなみに店舗ではエントリーパッケージの販売はしていますが、エントリーコードを利用しての窓口新規申し込みには対応していません。

エントリーパッケージってなに?

エントリーパッケージとは店舗で購入する割引クーポンのようなもので「データSIM(SMS付き)エントリーパッケージ」と「音声通話SIMエントリーパッケージ」の2種類あり、SIMカードは付いていません。

価格は定価3,240円で、どこの店舗でも割引価格として 990円(税込)で購入することができます。

まず最初にエントリーパッケージ990円を購入し、記載のエントリーコードを入力してWeb申し込みすることで初期費用3,240円がかからず、実質2,250円のオフになります。

エントリパッケージの注意点

エントリーパッケージのエントリーコードを入力してWebから申し込みする場合、かなりきびしい注意点があります。

エントリーコードは申し込み時に一旦入力すると再入力することができなくなることから、以下のようなトラブルが発生した場合にはエントリーパッケージ代金990円は無駄になります!

エントリーコードが使用済みとなり再使用できない事例
Web申し込み時、端末と同時購入でコード入力後に品切れだった場合 再使用不可
Web申し込み時コード入力後、申し込み時に何らかのトラブルで中止した 再使用不可
Web申し込み時コード入力後、申し込み審査に落ちた場合※誤字脱字でも! 再使用不可

その他にも、エントリーパッケージを購入して申し込みする場合の注意点があります。

  • 申し込みからSIMカード到着までに時間がかかる。(4~5日程度)
  • データ専用SIM(SMSなし)はエントリーパッケージがない。

流れとして、通常のWeb申し込みの前にあらかじめエントリーパッケージを購入しなければならないというひと手間がかかるので、その分SIMカード到着が遅くなるイメージです。

上記のような注意点をふまえて「いける!」と判断された場合のみ、エントリーパッケージの購入をおすすめします。

「無理かも…」と心配な方は、Web申し込みページの「エントリーコードなしで申し込み」に進み、通常の初期手数料3,240円を支払いましょう。

Web申し込みの方法

※エントリーパッケージを購入しない場合はSTEP1からすすんでください。

まずデータ専用SIM(SMS)か音声通話SIMかを選んでから、SIMのエントリーパッケージをamazonや店舗やコンビニで購入します。

この時点ではSIMカードの通信種類だけ選び、Web申し込み時に月額プランやSIMカードサイズを入力していきます。

エントリーパッケージを購入して申し込みの場合はエントリーコード入力を選択します。

  1. STEP1プラン選択
    3つのプランからお好きなプランを選択します。
  2. STEP2お客様情報入力
    ご契約に必要なお客様情報を入力します。
  3. STEP3本人確認
    本人確認書類をアップロードします。
  4. STEP4支払方法選択
    クレジットカード、LINE Pay、LINE Payカードから選択します。
  5. STEP5ログインID・パスワード設定
    任意のID、パスワードを設定します。
  6. 完了、Web申し込み完了
    ご登録いただいた内容を確認の上、メールで本人確認審査の結果をお知らせします。

    本人確認完了後、数日程度でSIMカードをお届けします。
  7. 届いたSIMカードに同梱されているマニュアルに沿って設定することでLINEモバイルをご利用になれます。

※SIMカード発行手数料は別途発生します。

LINEモバイル申し込みページ⇒ LINEモバイル公式サイト 

LINEモバイル即日受付窓口での申込方法

全国のビックカメラヨドバシカメラでエントリーパッケージの取り扱いと、SIMカード即日受け渡し受付窓口がある店舗もあります。

LINEモバイル店舗一覧はこちら

ちなみに店舗ではエントリーパッケージの販売はしていますが、エントリーコードを利用しての窓口新規申し込みには対応していません。

即日受付窓口でできること

  • エントリーパッケージ取り扱い
  • 即日のSIMカード受け渡し
  • 新規の申し込み
  • MNP転入での申し込み

ビックカメラで即日開通できる店舗一覧↓

  • 有楽町店
  • ビックロ
  • ラゾーナ川崎店
  • 札幌店
  • 名古屋駅西店
  • 名古屋JRゲートタワー店
  • なんば店

※2017年7月現在。

ヨドバシカメラで即日開通できる店舗一覧↓

  • 新宿西口本店
  • マルチメディアAkiba
  • マルチメディア横浜
  • マルチメディア川崎ルフロン
  • マルチメディア梅田
  • マルチメディア京都
  • マルチメディア博多

 

⇒ LINEモバイル公式サイト 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA